ファミリー・サポート・センターのご利用方法
会員数(2023/4時点)
---------------------------------------------------------------------------------
-
お願い会員 437名
-
まかせて会員 51名
-
どっちも会員 40名
合計 528名
---------------------------------------------------------------------------------

システムご利用方法
■任せて会員になるには
●会員条件
・沼田市在住・在勤で子供を預かれる方。
・心身ともに健康で、子育てに意欲のある方なら、
資格・経験は問いません。
●任せて会員へのサポート
・説明会、各種研修、事前打ち合わせ等、
センターが責任を持ってサポートします。
☆未経験でも十分対応できます。
■お願い会員になるには
●会員条件
・生後3ヶ月から小学6年生までの子供の保護者
・沼田市在住・在勤の方なら、どなたでも会員になれます。
●こんなときにご利用下さい
1.保護者の病気や急用のさいに
2.保育所の開始前や終了後に
3.学校の終了後やクラブ活動の終了後に
4.保育所にお迎えに行けないときに
5.冠婚葬祭や兄弟の授業参観のときに
6.買い物などの外出のさいに
■サポートセンターの役割
●会員交流会の開催
・会員同士の交流を行い、
相互理解を深めることを目指しています。
●アドバイス
・子育てだけでなく、
子供の預かり方など全体を通してアドバイスを行います。
●その他、情報支援等
・その他、有益な情報等をお知らせします。
■マッチング支援
●お願い会員さん、まかせて会員さんの心地よいマッチング
・アドバイザーを含めて、必ず事前打合せをします!
・会員さん同士初対面でも、必ず満足して利用できます!
■利用料金(一人あたり・一時間あたり)
1.平日(7時~19時)700円
2.平日(時間外)800円
3.土・日・休日・年末年始(7時~19時)800円
4.土・日・休日・年末年始(時間外)900円
■注意事項等
※お願い会員はサポート終了後、上記の料金をまかせて会員に直接お支払いください。
※交通費・ミルク・食事・おやつ・オムツ等はお願い会員が用意、又は実費を負担します。
※次の場合には、キャンセル料を頂きます。
・当日取り消し・・・・料金の半額
・無断取り消し・・・・料金の全額
※センターの利用料は一切かかりません。
※万一の事故に備えて、「ファミリー・サポート・センター補償保険」に加入しています。